台北駅 – ちょっと台湾いってきます−台湾旅行ブログ−

お土産に可愛いデザインの悠遊卡を送って台湾旅行のきっかけを作ってあげよう!

3月に新装開店した台北駅の「台北捷運商品館(台北MRTショップ)」では色んなデザインの悠遊卡が売ってます!

滑り台のあるコンセプトカフェ「奧蘿茉OROMO CAFE」は各席にコンセントがあって最高だった

台北駅から徒歩9分にある「奧蘿茉OROMO CAFE 北車店」は店内に滑り台があるという奇抜なカフェですが、実はかなり利便性の高いカフェでした。

桃園空港〜台北をバスで行くなら往復券が安くておすすめ【2016秋版】

往復券を使うとバス運賃が少しだけ安くなることはご存知ですか? お得な往復券の買い方を紹介します。

10月30日から桃園空港行きのバス停が変わるので注意!

桃園空港に行きのバス停留所が10月30日から台北駅東三門に変わるので要注意です。

はじめて台湾に行く30代男性におすすめの観光ルートを考えてみた

初めて台湾に行く30代の男性が楽しめるための観光ルートを考えてみたので紹介します。タイムスケジュールも考えましたので参考になれば幸いです。

台北駅近くでおすすめの水餃子専門店「豪季」が安くて美味で帰国直前の食事に最適!

台北駅から徒歩5分の位置にある美味しい水餃子専門店を紹介します。地元民に人気でリーズナブルなおすすめ店です。

台北駅から徒歩4分!日本人でも入りやすい宿泊可能なネットカフェ「QTime」

LCCで早朝に台北に着いたけど眠くて眠くて死んじゃうぜー、だけどホテルのチェックインにはまだ早いぜー!という時はネットカフェで仮眠しちゃうのがおすすめです。

台北駅から徒歩1分! 日本語OKで人気のホテル、シーザーパーク ホテル台北(台北凱撒大飯店)に泊まってみた

台北駅から徒歩1分で行けてしまう超便利なシーザーパーク ホテル台北(台北凱撒大飯店)に泊まりました。屋上ガーデンやジムなども充実してましたよ!

子供料金は? 台湾新幹線(高鐵・HSR)の切符を駅の券売機で買う方法完全解説

ふと思い立って高雄に行ってみたくなった。でも新幹線の切符の買い方がよくわからない。買い方、場所、その他必要な情報を紹介します。

台湾旅行で必携!悠遊卡が便利すぎて使わないともったいない。買い方と使い方を紹介

日本にSuicaがあるように、台湾には「悠遊卡」というカードがあります。地下鉄やバスの乗車、コンビニはもちろん、レンタサイクルなど幅広く使えます。この記事では初めて台湾に行く人のつまづきポイント、悠遊卡の買い方と使い方を紹介します。

新サーバーです