ちょっと台湾いってきます−台湾旅行ブログ−

最新の記事

台北ゲームショウ2018写真レポ<ビデオゲーム編>

台北101の横・世界貿易中心で台北ゲームショウ2018が開催されたのでちょっと行ってきました。といっても筆者はビデオゲームに詳しくないので試遊ももせずぶらぶらしただけですがw たいした解説もない写真の羅列になってしまいま…

台北ゲームショウ2018写真レポ<ボードゲーム編>

去年からボードゲームにハマっているので、今回の目的はボードゲームエリアだったりします。 ビデオゲームとかコンパニオンが見たい方は<ビデオゲーム編>へ。 ボードゲームは会場の六分の一ほどの狭いエリアだけでしたが、色んなメー…

お土産に可愛いデザインの悠遊卡を送って台湾旅行のきっかけを作ってあげよう!

3月に新装開店した台北駅の「台北捷運商品館(台北MRTショップ)」では色んなデザインの悠遊卡が売ってます!

無料翻訳アプリ「VoiceTra」の音声入力が優秀で、運転手同士の会話まで把握できてしまったw

無料翻訳アプリ「VoiceTra」を台湾や香港、上海で使って見た結果、かなり使えることがわかったので紹介します。

台湾でマッサージを受けるときに覚えておくと便利な中国語

マッサージ師さんと意思疎通する為に覚えておくと便利な中国語を紹介します。

淡水で歩き疲れたら行きたい日本語OKなマッサージ店

淡水駅から比較的近いところにあり、観光中に行けるマッサージ屋を紹介します。

観光客に知られていない西門の火鍋屋・雅香石頭火鍋が美味すぎて超おすすめ!

西門の近くにある、地元で人気の火鍋を食べてきました。現地でしか味わえないローカル料理が超美味かったので紹介します。

滑り台のあるコンセプトカフェ「奧蘿茉OROMO CAFE」は各席にコンセントがあって最高だった

台北駅から徒歩9分にある「奧蘿茉OROMO CAFE 北車店」は店内に滑り台があるという奇抜なカフェですが、実はかなり利便性の高いカフェでした。

これはヤバすぎるw 台湾のおすすめ珍スポット「金剛宮」の行き方(3/3)

台湾の珍スポット「金剛宮」。第三回は500体(?)もの像が並ぶ五百羅漢を紹介します。

これはヤバすぎるw 台湾のおすすめ珍スポット「金剛宮」の行き方(2/3)

前回は目から手が生えた神様まで紹介しました。金剛宮はまだまだ楽しいアトラクション(?)があります。

新サーバーです