無料翻訳アプリ「VoiceTra」の音声入力が優秀で、運転手同士の会話まで把握できてしまったw
無料翻訳アプリ「VoiceTra」を台湾や香港、上海で使って見た結果、かなり使えることがわかったので紹介します。
台湾でマッサージを受けるときに覚えておくと便利な中国語
マッサージ師さんと意思疎通する為に覚えておくと便利な中国語を紹介します。
桃園空港〜台北をバスで行くなら往復券が安くておすすめ【2016秋版】
往復券を使うとバス運賃が少しだけ安くなることはご存知ですか? お得な往復券の買い方を紹介します。
はじめて台湾に行く30代男性におすすめの観光ルートを考えてみた
初めて台湾に行く30代の男性が楽しめるための観光ルートを考えてみたので紹介します。タイムスケジュールも考えましたので参考になれば幸いです。
ピーチで羽田から台湾に行く時に知っておくと良いこと。終電の時間など
友人が初めて海外旅行をするので、行くまでの注意点をまとめてみました。もちろん行き先は台湾です(筆者による説得があったのは言うまでもありません)。
飛行機に乗る前にシャワーが浴びれる!桃園空港の無料休憩所が快適なので利用する価値アリ
桃園空港には24時間無料でシャワーが浴びれる「機場體檢區」という休憩所があるということはご存じでしょうか。テーブルもコンセントもあって快適なので紹介します。
台風で飛行機が欠航してしまったらどうすればいい? 振替や払戻など対処方法を紹介
台風のせいで飛行機が欠航してしまった! そんな時はどうすればいいのか、知っておくと便利な情報を紹介します。
台湾の価格表示にある「買1送1」って何? 「任2件」「85折」の意味は?
台湾で買い物をすると「買1送1」や「85折」のような表示がありますが、これは一体なんでしょう? 台湾の値段表示について紹介します。
Ubikeでトラブル発生。こんな時はどうする? 返却失敗と残金不足
Ubikeを利用していると何らかのトラブルに遭うこともあります。そんな時はどのように対処すればいいか紹介。
V-Airで予約していた便が変更になってしまったらどうすればいい?
つい先日、9月に予約していたV-Airの便が欠航になったという連絡がきました。どうやって変更すればいいのかをレポートします。