空港の両替所はどこも利率が同じだから人が多かったら別の場所に行くほうが早いというお話 – ちょっと台湾いってきます−台湾旅行ブログ−

空港の両替所はどこも利率が同じだから人が多かったら別の場所に行くほうが早いというお話

両替場所_02

空港で両替しようとしたら行列が出来ていたけど、どこで両替すればいいの? という疑問を解消します。

【2016年版】台湾ドルへの両替はどこがおすすめ?知っていると得する両替の仕方を紹介
どれくらいお金を持っていけば良い? というのと同様に、どこで両替するのがお得? という疑問があります。実際に日本の空港、台湾の空港、台湾の郵便局で両替して比較してみました。

台湾ではポケモンができない!

台湾ではポケモンGOが先行配信されていたので台湾でポケモンGOをやろうとしたら数日前に配信停止が発表されて、日本で待機していたけどいつまでたっても配信されず、台湾に来たその日に日本でポケモンGOがスタートして涙目のダダさんです、こんにちは。

空港の両替はどこも同じ利率なのか?

さてそんな悲しい出来事(帰国するまでポケモンお預け)はさておき、桃園空港で両替しようとしたら結構行列ができていたので別の場所で両替してきました。

桃園空港の両替所の場所

①預け荷物を受け取った直後の出口前

両替場所_01

②出口を出て右側のSIM売り場の横

両替場所_02

③出口を出て左側のお土産物売り場の横

④出発ロビーとの連絡通路

両替場所_03

の4箇所があります(知らないだけで他にもありそうですが)。

空港施設内の銀行ではどこで両替しても同じ金額になるということを知識としては知っていても実践したことは無かったので、実際に較べてみました。

やっぱり同じ金額だった

両替場所_04

こちらは①の出口前です。3万円を両替したら8,757元になりました。

両替場所_05

そしてこちらは④の連絡通路にある両替所です。こちらも同じ金額です。というか同じ銀行だから当たり前なのですが、③のお土産物売り場横でも同じ金額になるはずです。残念ながら閉まっていたので確認できませんでしたが……。

並んでいたら別の場所に行こう

①②はタイミングによっては行列が出来ていますので、ぜひ④の連絡通路に行ってみてください。すぐ横に中華電信もありますので、SIMを買うのもまとめてできちゃいますよ。

にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ にほんブログ村
クリックしていただけると励みになります(´ワ`)

関連する記事

新サーバーです