淡水駅前でお手軽かつ超絶美味しい排骨飯でおすすめなお店・黑殿飯店 – ちょっと台湾いってきます−台湾旅行ブログ−

淡水駅前でお手軽かつ超絶美味しい排骨飯でおすすめなお店・黑殿飯店

黒殿飯店_07

淡水駅から徒歩4分という超至近距離。淡水で肉厚の排骨が食べられる人気店・黑店飯店に行ってきました。

淡水駅の目の前でめちゃ美味い排骨飯が食べられるお店

肉肉しぃものが食べたい! と相方のシャオインさんに行ったら駅前の黑殿飯店(ヘイディェン ファンディェン/hēi diàn fàn diàn)に連れてってくれました。

1971年に創業したこのお店は肉厚の排骨が山盛り食べられるということで、昼時になると空席を見付けるのが難しいそうです。

排骨というのは骨付き肉の台湾風ステーキです。牛ステーキなら「牛排(ニォパイ/niúpái)」、豚ステーキなら「豬排(ズーパイ/zhūpái)」などと言います。

黒殿飯店_01

創業本店はめっちゃ遠いので(淡水駅から徒歩30分)、駅から近くて便利な右岸店に行きました。駅前の広場にあるので迷うことなく行けます。

黒殿飯店_05

入るとファストフードみたいな1階レジがありますが、これはスルーして店内に入ります。

黒殿飯店_02

1階はカウンター席もあってカフェっぽい感じです。

黒殿飯店_04

2階に上がってきました。広々としていて外の陽射しが明るいです。上がってすぐにレジがあるので、1階に降りなくても注文が出来ます。

注文の仕方

黒殿飯店_11

1階では食べてないのでわかりませんが、2階は壁際に注文票とペンがあります。ティッシュの場所もチェック。

黒殿飯店_12

屋台とかに較べると値段はちょっと高めです。注文票の桌號(ズオハオ/zhuō hào)にテーブル番号を書き、食べたい料理に数量を書いてレジに持って、料金を支払います(先払いです)。

日本語のメニューもあるらしいので、わからない場合は店員さんに聞いてみましょう。

サイズに注意!

ほとんどの料理は大サイズと小サイズがありますが、小だけで普通に一人前あります。「大食らいだから大サイズくらい余裕だよー」とか言ってると泣きをみるかもしれませんw

肉を切ってもらおう

普通に注文すると排骨は切られずに出てきます。「排骨要切」(パイグー ヤオチェ/pái gǔ yào qiè)と言って切ってもらいましょう。レジの近くに下のような紙が貼ってありますので、これを指さしてもいいし、英語で「Cut please」と言っても大丈夫だと思います。

黒殿飯店_03

右は「排骨を切って欲しい場合はレジで先に言ってください」、左は「休日は炒飯は注文できません」と書かれてます。

いざ、実食!

帶骨豬排飯(100元/ダイグー ズーパイファン/dài gǔ zhū pái fàn)

黒殿飯店_07

甘辛いタレを絡めた排骨が美味しすぎる!

黒殿飯店_10

帶骨豬排炒菜飯(145元/ダイグー ズーパイ ツァオツァイファン/dài gǔ zhū pái chǎo cài fàn)

黒殿飯店_06

平日しか食べられない炒飯です。上に乗ってる具材は同じだけど、炒飯になってる分味が濃い! 美味いーーー!

黒殿飯店_09

皮蛋豆腐(50元/ピーダン ドウフー/pí dàn dòu fu)

黒殿飯店_08

排骨飯だけだと飽きるのでピータンも頼みました。ピータンの白身部分がぷりぷり、黄身はふんわりしてて美味い!!

なぜ今までこの店を教えてくれなかったし! また近いうちに行きたいと思います。

お店情報

右岸店

今回行ったのはこちらの駅前支店です。

黑殿飯店(ヘイディェン ファンディェン/hēi diàn fàn diàn)右岸店
住所:新北市淡水區中正路一段62巷8号
営業時間:10:30~19:30

創業本店

創業本店は淡水駅からは徒歩30分くらいかかります。

黑殿飯店(ヘイディェン ファンディェン/hēi diàn fàn diàn)創始店
住所:新北市淡水區中正路一段62巷8号
営業時間:10:30~19:30

ダダとシャオイン

美味しいんだケド、チョット高いヨネ。

ダダ他の店だとどれくらいかな?

お弁当の店ナラおかずを4つ選んデ、80元くらいダヨ。

ダダそう言われるとちょっと高いが、場所と量と味から考えたらしょうがないよw

あと、美味しいケド、味が濃いからチョット飽きるヨ。

ダダシャオインさん厳しいっす!ww

にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ にほんブログ村
クリックしていただけると励みになります(´ワ`)

関連する記事

新サーバーです