土日は満席? 料理が美味しくて猫と遊べる台北で人気の猫カフェ「猫ちゃんの友達」 – ちょっと台湾いってきます−台湾旅行ブログ−

土日は満席? 料理が美味しくて猫と遊べる台北で人気の猫カフェ「猫ちゃんの友達」

猫の友達_26

台北でも大きな繁華街・忠孝復興の近くにある猫カフェ「猫ちゃんの友達(貓咪先生的朋友)」に行ってきました。猫がいるだけではなく、料理も美味しいと評判だそうです。

土日は満席になるくらいの人気店

猫の友達_03

先日、中正記念堂の近くにある猫カフェ「極簡咖啡」に一人で行ったらシャオインさんが「ワタシも猫カフェ行きたイ!!」というので、シャオインさんおすすめのお店に行って来ました。

極簡咖啡のレポートはこちらをご覧ください。

猫好きなら一度は行って欲しい。猫と触れあえる静かなカフェ・極簡珈琲
師範大学の近くに猫と触れあえる静かな喫茶店があると聞き行ってきました。裏通りにあるちょっと分かりにくい場所なのに多くの愛好家が集まっていました。
猫の友達_04

入り口には可愛らしい庭のようなものに記念スタンプが。入店前から期待感が高まります。

猫の友達_05

店内には大きな黒板のようなものがあります。かわいい! 可愛らしい猫のイラストや、メニューの紹介が描かれています。

猫の友達_06

今回訪れた「猫ちゃんの友達(貓咪先生的朋友)」は台北の猫カフェでも人気の店で、予約だけで満席になることもあるそうです。平日の昼だったので運良く席が空いていました。

猫の友達_07

よく見たらドアノブにも猫が! というかドアノブじゃなくて蛇口だった!w

さっそく猫を撮りまくる!

猫の友達_08

カウンターの上でさっそく猫を発見。ご飯食べてますねー。スカーフがオシャレです。

猫の友達_09

カウンターの椅子にも優雅に座る猫ちゃんが。

猫の友達_10

猫の友達_11

凛々しい表情なのに可愛いリボンしてて面白いw

猫の友達_12

案内してもらったテーブルにも猫が。

猫の友達_13
猫の友達_14

別の猫が近づいてきたら強烈な猫パンチをお見舞いしてましたw

フードメニューのクオリティが高い!

猫カフェというとドリンクと申し訳程度のお菓子なんてのがよくありますが、この店の料理はかなりクオリティが高いです。

猫の友達_16

班尼迪克(ベネディクトのプレート) 330元
ベネディクトというのはマフィンにハム、卵、チーズ等を乗せた料理です。まさにカロリーの塊w しかし美味しい!

猫の友達_17

蕃茄牛肉千層麵(トマトとビーフのラザニア) 380元
チーズが熱々なままで食べるラザニアのなんと美味いこと! 火傷しそうになりましたw こちらもカロリーの塊。

猫の友達_15

ラザニアにはサラダがセットでついてきます。サラダの上にドリトスを砕いたようなカリカリがトッピングされています。

ベネディクトもラザニアも日本円で1,000円ちょいなので台湾的にはわりと高めのメニューです。台湾って屋台とか夜市は安いですけど、カフェ系になるととたんに値段が上がりますよね。

二人でひとつずつ注文して、食べ終わるころには結構お腹いっぱいになるボリュームでした。

猫グッズの販売もしている

お腹が膨れて落ちついたので、あらためて店内を歩いて見ました。

猫の友達_22

黒板の壁の前には自由に読んでいい本や、猫の雑貨が展示販売されています。スマホケース、ポストカード、マスキングテープなど色々あるので見てて楽しいです。

猫の友達_23

イヤリングやブレスレットなどのアクセサリ系もあります。もちろん猫モチーフ。

猫の友達_20

店の奥に行くと椅子の上で丸くなっている子を発見。綺麗な丸になってますねw

猫の友達_21

この子は唯一のオスだそうです。「子」っていうか、年齢的にはおじさんらしいですがw

猫の友達_24

客の子供がオモチャで気を引こうとしてもガン無視してて、かなり落ちついた雰囲気があるのですが……、

猫の友達_25

人が食事していると背もたれの隙間から無理矢理顔を出して覗こうとしたり、お茶目なところもありますw

猫の友達_18

はーい笑って笑ってこっちむいてー

猫の友達_19

威嚇された!?

猫の友達_26

猫達は自由気ままに店内を闊歩しているので自分の椅子が奪われることもありますw

猫の友達_27

食事は美味しいし、適度な広さで猫と戯れられるし(だいたい無視されるけど)、人気の店というのもうなづけます。というか自分はたぶんリピーターになると思います。まじおすすめ!

猫ちゃんの友達へのアクセス

大手デパート・そごうのある忠孝復興の近くです。少しだけ裏側にあるので、あらかじめ地図で確認することをおすすめします。

猫の友達_01

MRT忠孝復興駅の3番出口から出て、東に歩くと台湾のApple専門店「STUDIO A」と、98のオブジェが見えるので、その角を右に曲がります。

猫の友達_02

ロイヤルパレスホテル(Royal Palace Hotel)の裏を曲がります。

猫の友達_03

少し歩くと左側にお店が見えます。

住所:台北市大安路一段83巷7號
電話:02-2731-8387
営業時間:月~木 11:00〜23:00 / 金 11:00〜26:00 / 土日 10:00〜26:00
URL:https://www.facebook.com/mr.catwithfriend

ダダとシャオイン

ダダいやぁ〜、さすがシャオイン先生おすすめの店だね! 食事も美味しかった!

ふふん。グルメですシ!

ダダしかし猫たちは人間に慣れすぎててあんまり相手してくれないねw

みんな歳とってるからネー。実はおじさん、おばさんダヨ。

ワタシが前に行ったときは、お客さんが自分の飼てる猫を連れてきたことがあたヨ。

ダダえ、台湾の猫カフェって猫の持ち込み(?)アリなんだ。

普通はやらないケド、時々そういう人がいるヨ。

ダダ店の猫と喧嘩しないの?

紐で結ばれてたから大人しくしてたヨ。でもビクビクしてタ。

ダダそうかw 個人的には猫を知らない場所に連れて行くのはどうかなーって思うよ。

にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ にほんブログ村
クリックしていただけると励みになります(´ワ`)

関連する記事

新サーバーです